1. HOME
  2. お知らせ
  3. 早乙女姿で豊作祈願「御田植祭」

早乙女姿で豊作祈願「御田植祭」

5月28日、大原神社の御田植(おたうえ)祭がおこなわれた。田の神を迎え入れる神事の後、五穀豊穣を願いながら、すげがさに絣のもんぺ姿の早乙女(そうとめ)たちが水田に一列に並び、地元住民に教わりながら一筋ごとに苗を植えた。早乙女はミャンマーから留学の福知山成美高校生や福知山公立大学の学生ら11人。その後、府内の子どもたちも一緒に泥だらけになりながら、田植えを体験した。晴天の下、もち米の苗を丁寧に手植えし、青々としたみずみずしい早苗が水田に広がった。コロナ禍により早乙女の御田植神事は4年ぶり。午後からは、隣の畑に芋づるを植えたり、境内のもみじ苗をポットに入れたりしながら、子どもたちの元気な声が大原の里に響いていた。



天一位大原神社「春季例大祭」(令和5年5月3日)の神輿担ぎ手を募集します。
三和地域最大のお祭り「大原神社春季例大祭」は毎年近郷近在より多くの参拝者が訪れます。
例祭には2基の神輿が神様を乗せ御旅所までの300メートルを練り歩きます。
年々少子高齢化の中担ぎ手不足で神輿巡行が危ぶまれておりますが多くの皆様のお力添えにより賑やかに盛り上げて頂きたく参加ご協力お願い申し上げます。

画像をクリックするとPDFのチラシをダウンロードできます


お知らせ

お知らせ一覧